入園・入学・進級、十三参りの特別祈祷

4月 喜びの春、新年度を迎え新生活が始まります。保育園や幼稚園の入園、小・中学校、高校、大学への入学、また進級の節目に、お子様・お孫様の健やかな成長を祝ってご家族そろってお参りになり、通園・通学の安全、知力・学力の向上、学園生活の円満をお祈りください。また、干支が一回りした数え年十三歳の春には、十三参りをして無事を感謝しご加護を願う慣わしです。うららかなひざしの中、緑豊かな城南宮に皆様ご一緒にお参りください。
- ご祈祷の受付
- ●令和5年2月11日(土)~5月14日(日)
●毎日午前9時から午後4時30分まで随時ご祈祷を行っていますので予約は不要です 。
●午後3時30分までにお越しになると、巫女の「祓神楽」もしくは、神職の「福鈴の儀」があります。
●ご祈祷の方のご家族皆様、 神苑内のお茶席でお菓子とお抹茶をお召し上りになれます 。
●ご祈祷の参列および神苑拝観の人数は、10名までです。
11名以上 参列される場合は、神楽殿特別祈祷(貸切)のページ(こちらをクリック)をご覧ください。
引き続き、呈茶席は閉じています。
- ご祈祷の授与品ほか
- ●特別祈祷札・太玉串・神饌
●お祝いの記念品(高校生までの方)
●ご祈祷のお子様の通園カバンやランドセルのお祓いを致しますのでお持ちください - ご祈祷の初穂料
- ●初穂料 6000円~(お子様お一人)
就職の方は、通勤の方除・道中安全や仕事順調・仕事成就の祈願をします。
